ご家庭でできる簡単ピクルスの作り方(新玉ねぎのピクルス編)

ご家庭でできる簡単ピクルスの作り方(新玉ねぎのピクルス編)

今回は旬の新玉ねぎを使ったピクルスのご紹介。
新玉ねぎは、通年で回っている貯蔵の玉ねぎと比べ、辛味が少なく、甘味が強いのが特徴。
いつもの洋風味のをベースに、こんがりオーブンでこんがりグリルした新感覚ピクルスにしてみました。
焼くことで香ばしさに加え、野菜の甘さが凝縮、食感もトロトロになって美味。
ステーキの付け合わせに、最近流行のスパイスカレーのトッピングにも美味しいですよ!


<材料

  • 新玉ねぎ 小で2〜3個目安
  • 紫玉ねぎ 1個目安
  • (ピクルス液)
  • 米酢 100㏄
  • 水 150㏄
  • 砂糖 36g
  • 塩6g
  • レモン皮 2〜3切れ
  • タイム、ローリエ適宜


1、玉ねぎは皮をむき、根と頭部分を切り落とし、小ぶりなもので縦1/2に、大きめであれば縦1/4から1/8に切る。
 

2、耐熱のガラス容器に薄く油(分量外)を引いてから1を並べ、香り付けにタイムを加えて180度のオーブンで焦げ目が付くまでじっくり火を通す。

3、ピクルス液の材料を鍋に入れ、一煮立ちしたら火を止める。

4、温度が下がり始めたらレモン皮を投入し、常温まで冷ます。

5、2のタイムが焦げていたら一旦取り出し、ローレルを加えて4の調味液を注ぎ、フタをする。 ※瓶はあらかじめ熱湯煮沸してくださいね。

ブログに戻る